日曜礼拝について
一週間のスタートを、日曜礼拝から始めてみませんか。今まで味わったことのない、心の平安と喜びが与えられます。それは、世が与えるのとは違って、主なる神が直接あなたに与えてくださるものです(ヨハネ14:27)。
また、礼拝メッセンジャーには経験豊かな牧師・宣教師・巡回伝道者をはじめ、本業を持ちながら主の働きを志す信徒伝道者など、多彩な人材がおり、必ずやあなたの心にフィットするお話が聞けることでしょう。
毎週、礼拝後には手作りによる「昼食会」があり、食卓を囲んでの団欒(だんらん)の時を“一番の楽しみ”にしている方もいるとか・・・?! さらに、月1回の「当月誕生者のお祝い」もあり、その日には市川八幡『ドルチア』さんの特製ケーキが食べられるのも甘党にはたまらない。
とにかく、明るく自由で“神の家族”の雰囲気を感じて頂けたら幸いです。「地域に仕え、地域に愛される教会」をめざして、今日もやれることからやっていきます。

-
8月18日:竹下 力 師「仕えられるためではなく、仕えるために」マルコの福音書10章32~45節
7月28日(日)に続いて、竹下力牧師が以下の宣教をした。宗教法人化成って2カ月目であり、この月から教会は29年目に入った。出席33名。 ★「仕えられるためではなく、仕えるために」(マルコ10章3・・・
-
8月11日:滝口洋子師「キリストのいのちを受けよ」ペテロの手紙第一1章1~9節
6月9日(日)に続いて。滝口洋子牧師が茂原から無事に到着された。先生も、聖望教会の宗教法人化を心から喜び、増々「主の家が建てられ、地の塩・世の光として活躍するように」と祈って下さった。礼拝計30名。 ・・・
-
8月4日:早矢仕宗伯師「恐れないでただ信じていなさい」マルコの福音書5章21~41節
教会の創立記念日(1996年8月4日創立)、29年目のトップ・バッターは、月初担当の早矢仕宗伯牧師が、三恵子夫人を伴って、マルコの福音書から、 以下の如く熱く語られた。月1回の「聖餐式」にも与れた。・・・
-
7月28日:竹下 力師「栄光あるキリストの忍耐とその愛」ルカの福音書9章28~48節
5月12日(日)に続いて、竹下力牧師が以下の宣教をした。聖望キリスト教会28年期最後の主日礼拝でした。来週から29年目に。礼拝計36名。 ★「栄光あるキリストの忍耐とその愛」(ルカの福音書9:2・・・
-
7月21日:山中 直義師「十分だ」創世記45章16~28節
5月26日(日)の山中直義師の宣教「神が」(創世記45章1~15節)に続く。ヤコブの一族はカナンからエジプトに移住か…? 礼拝計32名。 ★「十分だ」(創世記45章16〜28節)★ カナンでも・・・
-
7月14日:宗教法人認可記念「夏のチャペルコンサート」ゴスペル・シンガー竹下 静
5年の歳月を要しましたが、今年6月末に所有権移転登記もすべて完了し、晴れて「聖望キリスト教会・宗教法人認可記念」と題して、敢えて主日礼拝に“竹下静姉の賛美礼拝”をお願い致しました。出席者65名。 ・・・
-
7月7日:早矢仕宗伯師「神の国に憧れて」マルコの福音書4章26~34節
聖望キリスト教会創立28年期の最後の月に入りました。月の始めは、早矢仕宗伯牧師。先生の今日のタイトルに合わせて由木康牧師が作られた讃美歌228番と234A番を歌いました。神の国を味わって。礼拝計36名・・・
-
6月30日:安東 優師「生き返ったラザロ」ヨハネの福音書11章38~44節
6月最終日。安東優牧師は、この週も、説教原稿を綺麗に打ったものを渡して下さり、それを横目に見つつ説教を聞く。何たる贅沢なことか! 奥様は、2人のお孫さんと教会学校から出席。礼拝出席37名。 ★・・・
-
6月23日:神田 英輔師「砂漠は花畑になる!」イザヤ書35章1~4節
4月28日(日)に続いて。いつもの如く、多くの写真や図版を盛り込んだビジュアルな仕立てで聖書理解と求道を説くのが神田英輔師の業です。 ★「砂漠は花園になる!」(イザヤ書35章1~4節)★ イザ・・・
-
6月16日:菊池 実師「私を呼ぶ神の下に」イザヤ書43章1節
夜の集会では、2015年9月を初回に2019年まで毎年ご用を。そして、2024年2月25日(日)から主日のご用に変わった菊池実先生の3回目。今日のみ言葉は、父の献身のみ言葉であり、父の葬儀にも。礼拝計・・・
-
6月9日:滝口 洋子師「いつも喜んでいなさい」ピリピ人への手紙4章1~7節
4月14日(日)に続いて滝口洋子牧師が以下の宣教を。礼拝計38名。 ★「いつも喜んでいなさい」(ピリピ人への手紙4章1〜7節)★ この手紙は、パウロの晩年に(多分、ローマの獄中で)書かれたもの・・・
-
6月2日:早矢仕宗伯師「神の国で新しく飲むその日まで」マルコの福音書14章12~16節・22~26節
三恵子夫人同伴の早矢仕宗伯師が以下の宣教を。聖餐式も。礼拝32名。 ★「神の国で新しく飲むその日まで」(マルコ14章12~16・22~26節)★ きょう読んだ聖書の箇所は、「過越の祭り」と言わ・・・